自然呼吸ワークの活かし方

目次

「力んでしまう自分からの卒業、所作が変わる脇の使い方」

第48回呼吸養生塾。
今回のテーマは、前回に引き続き「ふだんの息遣いって何?」に対する明確な答えです。

新規・継続含め6名の方に、シェアさせて頂きました。

どうすれば日常に活かせるか

呼吸養生塾を初めて受講された方に、「その後いかがでしたか」とお聞きすると、一番多い答えが「日常にどう活かせているのかが、まだわかりません。でも呼吸が自分にとって、すごく大切だということはわかりました。」という内容です。

ただ少し話を進めると「そういえば・・」とう切り口から、

「朝スッキリ起きれるようになりました。」
「鼻が通るようになりました」
「不安に思う時間が減りました」

などポロポロ出てきます。

これもう既に初回で、めちゃめちゃ日常に活かせてることがわかります。

ここがポイントなのですが、講座で体験したことが日常にどう活かせるかは、活かそうと思わなくても、勝手に活かされてます。

大抵は気付いていないだけですので、その勝手に活かされている点を拾い上げて、ご本人に伝えることも、こちら側の重要な役割です。

目的を一つに絞らない学びの魅力

そもそも何かのメソッドをやるときに、日常を変えるために取り組むことって、経験自体がない方がほとんどではないでしょうか。

ジムに通うのは、筋肉をつけるため。体力向上のため。
ヨガに通うのは、体を柔軟にするため。
英語を習うのは、英語が話せるようになるため。字幕なしで映画が見れるようになるため。
病院・治療院に通うのは、症状を改善するため。

だから呼吸養生塾で体験する内容は、最初どう活かしたら良いのかわからないという方も多いです。

明確に自分の頭でわかることじゃないと、最初人は困ってしまうんですね。

ただこの目的を一つに絞らない学びって、めちゃめちゃ面白いんです。
自分では予想もできない変化が、学び続けていくプロセスの中で何度も起こる。

いつの間にか、自分が変わっている。
かと思ったら、何をやってもうまくいかない時期もある。

人生そのものだと思います。

人生とは別に自分の心身を使って、プロセス自体を楽しめる学びというのは、世の中にもまだまだ少ないと思います。

少なくとも僕の人生では、初めてでした。
それは共有したくもなります。

ここで得られる、自分への気付きや発見に価値を見出せる方にとって、呼吸養生塾はこの上なく有益な体験になるはずです。

自然呼吸ワークの活かし方

実際に、具体的な自然呼吸ワークの活かし方の一例。

自然呼吸ワーク(4種類)は、息が勝手に出て戻ってくるという自然な呼吸を、何度も何度も体感するところからスタートです。

体感していくことで、心地の良い息遣いや体の使い方、気持ちの落ち着きと言った「快」の記憶が、無意識下で刷り込まれます。

同時に自然な体の働きを引き出すということもやっているので、当然体の自然な機能は回復、向上していきます。

この期間は、あれやこれやと考えるよりも、とにかく心地の良い体験を重ねるだけで良いです。

心地の良い体験を重ねることに、ストレスを感じる方はいないはずです。

これを「日常にこう活かそう」など、早とちりすれば、活かし方がまだわからないので、「できない」「わからない」が先行して、勝手にストレスを感じてしまいます。

なので、まずは心地の良い体験を重ねることだけに、集中してみてください。

そうやって日常の中に、呼吸ワークの時間を確保し、心地の良い体験を重ねていくと、ふとした自分の動作・所作に対して、違和感や不快感を感じる瞬間がやってきます。

そのときは、嫌だなぐらいですが、その不快な体験を何度も繰り返すと、人間はどこかで、その不快感の起因となる行為を止めたくなります。

朝起きたとき、息を止めながら起き上がるということが、どれだけ苦しいかに気づけるようになると、息を止めない起き方を自分なりに探すようになるんですね。ここが一つ日常に活かされた瞬間です。

そんなことを続けていると、今度は日常の些細な動作・所作の中に、ワーク中に感じた心地良さを感じる瞬間が訪れます。

僕の最初の体験で言えば、はりを施すタイミングでその感覚が訪れました。
生活の中では、冷蔵庫のドアを閉めるときに、感じました。

ここがもう一つ日常に活かされた瞬間です。

そうやって、日常と呼吸ワークを行ったり来たりすることで、もういつの間にか境界線はなくなっていきます。

ここまでいくと、自分と向き合うであったり、自分をもっと知るということの魅力に気付き始めるので、変化が加速します。

続けることで得られる価値

今年に入って呼吸養生塾では、新たに呼吸プログラムという形で、毎回参加者の利益を最大限に尊重しながらも、「継続する」ことで得られる気付きや楽しみを前面に、シェアするようになりました。

理由は続けることで得られるものの価値を、シェアしていきたいと思ったからです。

今回が初回プログラム折り返し地点の4回目。
今年は計3周する予定ですので、どこから入ってもらっても大丈夫です。

回数を重ねた方にしか分からない、気付きや体感覚、日常に活きた瞬間の声が、チラホラ耳に届いています。

【呼吸レッスンプログラム(全8回)】

1/26(日)
【絶対に知っておきたい、自然治癒力の引き出し方】
https://kokyu-yojo.com/record/report45/

2/9(日)
【ふだんの呼吸の質が変わる、疲れを癒す呼吸法】
https://kokyu-yojo.com/record/report46/

2/23(日)
【呼吸法の前に知っておきたい、日常の自然な息遣い】
https://kokyu-yojo.com/guidance/reserve47/

3/8(日)
【力んでしまう自分からの卒業、所作が変わる脇の使い方】
https://kokyu-yojo.com/guidance/reserve48/

3/22(日)
【体の声を聴きながら知る、息が止まらない体の使い方】
https://kokyu-yojo.com/guidance/reserve49/

4/12(日)
【今こそ知っておきたい、心が落ち着く体の使い方】
https://kokyu-yojo.com/guidance/reserve50/

4/26(日)
【絶対に知っておきたい、本格的な呼吸法(仮題)】
https://kokyu-yojo.com/record/report43/

5/10(日)
【絶対に知っておきたい、本格的な呼吸法(仮題)】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次