過去ログ– tag –
-
過去のレッスン
第31-32回呼吸養生塾 (所作・統制法)
テーマ「所作・統制法」 「身体と仲良くなるコツ、知りたくないですか」 朝起きる... -
過去のレッスン
呼吸養生塾、30回を迎えました
3月末におこなった煩悩消し飛ぶ腹部疎通法で、開催30回を迎えました。 30回のレポ... -
過去のレッスン
努力とは違う世界
昨日の個人セッションは、耳鳴り、字閉塞感で治療に来ている患者さんと「所作・統... -
過去のレッスン
煩悩が消し飛ぶ、腹部疎通法
第30回呼吸養生塾を開催しました。今回も前回同様約40分、我を忘れてひたすら動き... -
過去のレッスン
日常に気付きと課題は得られていますか?
第29回呼吸養生塾を開催しました。 子育て親御さま限定の第4回。テーマは「横隔膜... -
過去のレッスン
お腹の癖を正常化する
第28回呼吸養生塾を開催しました。 テーマは「腹部疎通法」 不調体質の方は胃の緊... -
過去のレッスン
動きの質が変わると、筆圧も変わる
昨日個人セッションで陰性刺激講座を受けたクライアントさんに、書いてもらったア... -
過去のレッスン
背中が曲がっていると指摘されたお話
第25回呼吸養生塾を開催しました。子育て親御さま限定の第3回テーマは「お尻編」 ... -
過去のレッスン
呼吸と歯並びの関係
本日親子で初参加してくださったクライアントさん。 「呼吸が大切というフレーズが... -
過去のレッスン
丹田と横隔膜が在る身体
第24回呼吸養生塾を開催しました。テーマは「基本呼吸編」 「腹式呼吸と丹田呼吸の...