過去のレッスン– category –
-
養生思考のススメ
ビジネス界隈でも、「リフレクション(現在の自分を振り返る)」という言葉や20万... -
身体のなかに柱が立つ
新年1発目、第22回呼吸養生塾を開催しました。テーマは「基本呼吸編」 「なぜ呼吸... -
熊本県民が通うべき鍼灸・整体院はここだ!
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年は今日まで休みを頂き、熊本... -
呼吸養生塾、20回を迎えました
年内は22(土)の復習編がラストでしたが、その前の12/9(日)の復習編で呼吸養生... -
年内最後のセッションでした
本日年内最後のセッションは、親子でのご参加。 「頭の情報量と身体の情報量、どち... -
人間を体験する
昨日は新たな試みとして、子供がいる親御さまに限定して呼吸養生塾を開催しました... -
集中しているときの息遣いを考える
昨日は小学生〜シニア世代までのプロ・アマ問わず一流スポーツ選手60名以上が一同... -
身体の形に縛られるな
先月開催した呼吸養生塾コラボイベントの感想を、ブログに書いてくださっていたの... -
肩から手の根元までが繋がる恩恵
本日個人セッションをおこなったときのワンシーン。 右肘〜手首が曲がらず痛くて、... -
個人セッションの役割
本日朝一番の個人セッションの感触がすこぶる良かったです。 なぜ?と考えると自己...