紅露 啓太郎(こうろ けいたろう)
理念
身体との対話を通してお一人お一人が固定観念に捉われず、
人生を愉しく生きられる社会の一助になりたい
経歴
鍼灸師。
兵庫県伊丹市出身。
学生時代サッカー漬けの日々を過ごす。
2015年7月、宝塚中山寺にてはり専門の鍼灸院、紅露養生院を開院。
(頭痛、突発性難聴・耳鳴り、胃腸症状でお悩みのクライアントさんが多数来院)
2017年5月、東京でおこなわれている、呼吸・整体勉強会のスクール第1期生として入門。
2018年6月、呼吸の叡智を広めるため、「呼吸養生塾」をスタート。
現在は各地にて定期開催中。2019年9月末現在で、開催は早40回を超えている。
呼吸を広める上で大切にしているのは、「体って凄い」「人間って凄い」ことを参加者に伝え切ること。
呼吸・整体の師から頂いた肩書きは「やたらと腰が低い男」・・である。
資格
はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
趣味
「呼吸を通して自分と向き合い続けること、はりの技術探求は生涯かけて深掘りし続ける。
その他への興味はどこまでも広く、程々に浅くがモットー。
どんな好奇心にも蓋をせず行動できる自分で在りたい。」
旅行
知らない土地・料理・文化への好奇心
ライブ・美術館鑑賞
世の中の突き抜けた人が創る場を肌で感じられるから
子育て
子供の一挙手一投足が学びであり、愛おしくもある