12月グループレッスンのスケジュールをお知らせいたします。
12月17日(土)
時間:14:30〜16:30
費用:6,000円(税込)
定員:12名
ピピアめふ 6階 和風ホール
https://takarazuka-koueki.com/pipia/
テーマ
【足腰の強化法と、トータルコンディショニング】
呼吸養生塾は呼吸を通して、自分の身体と心の扱い方を習得していく場です。
よい姿勢、立ち方、座り方、歩き方、気持ちのいい呼吸のコツ、心の落ち着かせ方など。
知りたい方は多いですが、なんとなくボヤッとしていませんか。
そんな人として生きる上で普遍的な要素を、技術として体感・習得してもらいたいと、毎月シェアしています。
ただ発散する、身体を動かす、呼吸するだけでない。日々臨床で多種多様な職種、立場の方々と関わる鍼灸師が伝える、大人の体操です。
今月のテーマは「膝関節の解放」
自分の足で立つ、使う感覚を掴んでもらうために、下肢の使い方の基本を膝関節の解放という視点で捉え、とことん身体に入力していく、というのが今回のテーマです。
最初にトータルコンディショニングで身体と頭を覚醒させた状態で、足の力を抜く、通す体験を重ねた結果として、呼吸が楽になる身体をつくっていきます。
動きを伴う体操や健康法を実践する際に、大切な考え方の基準があります。
- 力:身体の中に生じる力の方向性や伝わり・繋がり
- 動き:関節の可動域や左右差、円滑性など
- 骨盤の歪み、背骨の歪み
力が抜けないとは力の留まり、滞り。力の滞っている頻度と時間の積み重ねによって、力が身体のどこかに留まることが当たり前の身体になってきます。
力を留めない、滞らせない身体をつくるためには力を通す、抜く体験を重ねることです。
本当の意味で足が使えるようになりたい方。
膝の屈伸がスムーズになりたい、力が抜ける感覚を知りたい、呼吸が楽な身体を手に入れたい方に是非ともオススメしたい内容です。
今月も楽しくやりましょう。よろしくお願い致します。
【申込方法】
LINEもしくは電話にて、直接参加希望を連絡。

【持ち物】
ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、動きやすい服装(着替えスペースあり)
【駐車場について】
ピピアめふには、広い駐車場がございます。
施設利用で1時間、下のコープさんで1,000円以上お買い上げで、さらに90分無料です。
【新型コロナウィルスへの対応】
当日参加の際には、ご自宅での検温チェックのご協力お願いいたします。
手指消毒もご用意しておりますので、ご利用ください。
私も細心の注意を払いながら準備し、当日に臨みます。
今だからこそ変わらず、淡々とやっていきましょう。
来てくださる方々の利益を最優先に、今月も呼吸の魅力をシェアして参ります。